人気ブログランキング | 話題のタグを見る

実録!迷走日記   シマシマ隊が行く!


犬、猫、カメ、魚、ヤモリ、イモリと大量の鉢植えにかこまれて暮らす毎日の日記です。
by cuora
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

初蚊を観測

 今年の初蚊を観測いたしました。発生地は裏庭、観測部位は私の手の甲と耳たぶとアゴでした。くぅ~、これまた蚊に刺されるとイヤなとこばっかり。初蚊はなかなか凄腕です。

 最近は蚊に刺されるのも痒いだけですまないことがあるらしい。が、裏庭には爬虫類、魚類、両生類がいるため殺虫剤をまくのは大変困難。さらに我が家の人間は呼吸器がそろって弱いため、蚊取り線香も苦しい。水場にはボウフラ防止のメダカを放してあるものの、排水桝や溜まった雨水にもボウフラは沸くのです。

 蚊が出ると外に出るのも命がけ、スプレー式の虫除けも、水棲動物の水に触れない腕の上のほうまでしか使えない。顔も無理。嗚呼、思いのほか早く、蚊の季節が来てちょっとショックです。

 何かよい対策はないものでしょうか。

 オマケ ボウフラ退治に外国から連れてこられたカダヤシという魚、知ってます?見た目はメダカのようですが、卵ではなく稚魚を生みます。大阪城のお堀にもいます。そうとは知らない人から「メダカをあげる」と言われて数年前に貰ったのです。なんだか形が違う…と思いつつ水槽に入れて観察していた私は、ある朝おったまげました。ぽこんと稚魚が出てきたのです。そう、地味なグッピーだつたのです。カダヤシは日本のメダカより寒さに弱いらしく、その秋に私の怠慢から全滅してしまったのですが。そのカダヤシ、特定外来生物に指定されてしまいました。ある地域では今まで毎年放流していたそうです。いや、ボウフラなら在来種の魚でも食べます。なぜ外来魚のカダヤシだったのか、今となっては謎です。

by cuora | 2006-05-29 19:50 | その他
<< これこれ、これを待っていたのよ... 新しいリンクです >>